昨日は・・・

2018年02月04日

昨日は2月3日・・・節分ですね。

 

皆さんは豆まきと恵方巻どちらをしましたか?

最近は豆まきをするよりも、恵方巻を食べる人の方が増えてきている気がします・・

 

恵方巻とは、節分に恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされる巻寿司のことで、大阪発祥の風習と言われているそうです。

しゃべると運が逃げてしまうので、食べ終わるまで口をきいてはいけません。さらに、目を閉じて食べる、笑いながら食べるという説もあるみたいです。

 

2018年の恵方は『南南東』ということで、昨日は黙々と恵方巻を食べました(笑)

 

ちなみに、恵方とは、歳徳神(としとくじん)という神様のいる場所を指すそうです。

歳徳神はその年の福徳(金運や幸せ)を司る神様の事で、年徳、年神様、正月様などとも呼ばれていて昔からなじまれている神様です。 歳徳神のいる場所は毎年変わり、その度に恵方も変わっていくそうです。

かつては節分の恵方巻きを食べるときだけではなく、初詣も恵方の方向の神社に参ったり、初めての事を行うときは恵方を向かって行ったそうです。

 

家族みんなで同じ方向を向き黙々と太巻きを食べる光景は、考えてみるとなかなかお茶目ですよね!?

 

恵方巻を食べた人、豆まきをして豆を食べた人、両方食べた人、 皆さんに良いことがありますように・・・

 

 

恵方巻